脳をリラックスさせて幸福感をアップさせるだけでなく、ダイエット効果も期待できる甘酒。
今回は、甘酒ダイエットを実践した44歳専業主婦の方にお話をお聞きしました。
- 甘酒ダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果が表れるまでにかかった期間を教えてください
- ビフォーアフターを教えてください。
- 甘酒をいつ飲むようにしましたか?飲むタイミングを教えてください。例)朝、夜、寝る前、間食
- 甘酒の選び方についてお聞きします。どのような甘酒を利用しましたか?市販品を使用したなら商品名を教えてください。
- なぜ甘酒ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
- 甘酒の一日の摂取量を教えてください。
- 置き換えなど、どのような飲み方、やり方をしましたか?方法を教えてください。
- 甘酒ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
- 甘酒ダイエットで一時的にでも太ったことはありましたか?
- 甘酒ダイエットの感想を教えてください。
- 甘酒ダイエットのメリットを教えてください。
- 甘酒ダイエットのデメリットを教えてください
- あなたの甘酒ダイエット実践結果のまとめを教えてください
甘酒ダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果が表れるまでにかかった期間を教えてください
2キロ痩せました。3日目ぐらいから効果を感じました。
ビフォーアフターを教えてください。
55キロ→53キロ
甘酒をいつ飲むようにしましたか?飲むタイミングを教えてください。例)朝、夜、寝る前、間食
朝食の代わりに。
甘酒の選び方についてお聞きします。どのような甘酒を利用しましたか?市販品を使用したなら商品名を教えてください。
森永の甘酒
なぜ甘酒ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
テレビの情報番組で甘酒がダイエットに高価的な栄養素がたくさん含まれていると知ったので自分でもネットで検索して興味を持ちました。もともと便秘にも悩んでいて解消法を知りたかったので、甘酒が便秘解消にも効果があると知って速攻でやってみようと思いました。人によっては苦手と言われる甘酒の味も割と好きだったのでハードルが低かったです。価格もお手頃でスーパーでも買えるので主婦にはありがたかったし、これなら続けられると思ったので挑戦しました。
甘酒の一日の摂取量を教えてください。
コップ1杯(250ml)
置き換えなど、どのような飲み方、やり方をしましたか?方法を教えてください。
朝、起きてすぐ朝食の代わりに甘酒を1杯だけ飲むようにしました。マグに入れて電子レンジで温めてゆっくり時間をかけて飲みました。森永の甘酒は甘みとコクがあっておいしいし、割と飲み応えもあって腹持ちも良かったのですんなりと取り入れられました。朝一の冷えた内臓に温かい甘酒がじんわり広がって体全体がポカポカになって少し汗をかくような感覚がありました。体感的にもダイエット効果があって健康に良いのがすぐに分かりました。
甘酒ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
甘酒には代謝を促すビタミンB群やアミノ酸が豊富に含まれているそうです。また酒粕由来のレジスタントプロテインという成分により血中脂質を抑えたり糖質や脂質の吸収を抑える働きがあるそうです。また、ヨーグルトと同じように発酵食品であるため、腸内環境を整えてくれるそうです。便秘の効果は自分でもしっかりと体感することができました。お通じが良くなることで代謝もアップしてむくみも解消されたので、それだけでもダイエット効果があったと感じました。
甘酒ダイエットで一時的にでも太ったことはありましたか?
初めは甘酒ダイエットのやり方を知らず、好きなだけ飲んでたので太りました。
甘酒ダイエットの感想を教えてください。
もともと甘酒が好きっていうのもあったので、割と苦じゃなくダイエットできたのでよかったです。お通じが良くなったのは何より良かったと思う点で、ダイエットというより体がスッキリ整ったという印象です。いつも朝は菓子パンとコーヒーだったのでそれを思うと甘酒に置き換えたことで健康に良いし、日中に眠くなったりお腹が空くことも減ったのでこのまま習慣として続けていく予定です。肌つやも良くなったね、と夫から言われました。
甘酒ダイエットのメリットを教えてください。
甘酒の味が好きな人にとってはストレス無く痩せられる点がメリットだと思います。最近ではスーパーでも甘酒の種類が豊富でいろんな種類の甘酒を試しながら飽きずに楽しくダイエットできるので私にとっては一石二鳥でした。値段はピンキリですが、安いものも多いので無理なく続けられることもメリットだと思います。便秘が解消されることによって吹き出物やむくみやイライラも無くなって体や心がスッキリして健康になった気がしています。
甘酒ダイエットのデメリットを教えてください
甘酒の味が嫌いな人にとってはデメリットだと思います。また酒粕で手作りをするとアルコールが少し残ってしまうそうなので、甘酒を飲んだ後に車の運転ができないとか授乳中の方には向いてないなどのデメリットはあると思います。市販の甘酒の中には砂糖が含まれているものも多いので、ダイエットに向いていない甘酒もあるのでそこは注意が必要です。単に甘酒さえ飲んでればいい訳ではなく、やはりトータルの食事バランスも考えることが必要なのでそれが面倒な人には向いてないと思います。
あなたの甘酒ダイエット実践結果のまとめを教えてください
大好きな甘酒を飲みながら2キロ体重を落とせたので大満足でした。なにより便秘に効果があったことが個人的には嬉しかったです。あと、甘酒に入っている生姜のお陰か、朝から体の中から温めてくれることによって体そのものの調子が良くなったと感じます。私は運動などがあまり得意ではないので甘酒ダイエットとの相性はとてもよかったです。とってもお手軽にダイエットできて健康になれたので周りの人たちにもおすすめしています。