腸内環境を整えることで痩せるのを目指す腸活ダイエット。
今回は、腸活ダイエットを実践した30代男性会社員にお話をお聞きしました。
- 腸活ダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?
- ビフォーアフターを教えてください。見た目の変化はありましたか?
- 腸活ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
- どのようなやり方・方法でしましたか?おすすめの方法を教えてください。
- 腸活のために活用した食事やドリンク・飲み物、サプリは何ですか?例)ヨーグルト、青汁、納豆、味噌汁など、サプリの場合は商品名を教えてください。
- なぜ、上の食事やドリンク、サプリを活用しましたか?理由を教えてください。
- 腸活のために取り入れた運動やマッサージ方法を教えてください。どのように行いましたか?
- 腸活ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
- 腸活ダイエットの感想を教えてください。
- 腸活ダイエットのメリットを教えてください。
- 腸活ダイエットのデメリットを教えてください
- あなたの腸活ダイエット実践結果のまとめを教えてください
腸活ダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?
1週間で1、3キロ、効果を実感したの腸活ダイエットを始めて3日後くらいから。
ビフォーアフターを教えてください。見た目の変化はありましたか?
74キロ→72.7キロ 1週間では見た目の変化はないよ。
腸活ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
腸活ダイエットをやろうとしたきっかけは、他のダイエットでは全く痩せなかったから。 世間で話題になったダイエットは、一通り試してみた、しかし、痩せることは出来なかった。そもそも、長続きをすることが出来なかった。 なぜ、他のダイエットでは長続きしなかったのか、それは理に適ってないと思ったから。 特定なモノだけを食べ続けるダイエットって、栄養が偏ることは常識じゃない、それで痩せても不健康、だから長続きしない。 腸が元気なら、きちんと消化される、だから、食べても太らない。食べたものは消化器官を通るため、腸活ダイエットは理に適っていると思ったから。
どのようなやり方・方法でしましたか?おすすめの方法を教えてください。
私の腸活ダイエットは至ってシンプル、食物繊維のサプリメントを、食事前に摂取する。 食物繊維が体に良いことは知ってるでしょ? 繊維質は、消化しにくい、ということは、体に吸収されにくい。吸収されなければ、太ることはありません。 サプリメントでなくても食物繊維が豊富な野菜を食べれば良いのですが、野菜は買うと高い、職場に野菜を持って行けない。気軽に取れるのが、サプリメントの食物繊維。 サプリメントは、食物繊維が凝縮されているため、少し食べるだけで良い。 サプリメントと同量の食物繊維を野菜で取るのはメッチャ大変、たくさん取ったら胃が大きくなり、お腹が空いてしまいます。だから、サプリメントで食物繊維を取ることを勧めるのです。
腸活のために活用した食事やドリンク・飲み物、サプリは何ですか?例)ヨーグルト、青汁、納豆、味噌汁など、サプリの場合は商品名を教えてください。
食物繊維に限らず、サプリメント選びで大事なことは、安全であること、それと続けられる価格であること。 ここで気を付けなくてはならないのが、価格が安くても、内容量が少なかったり、成分濃度が低いと効果は期待出来ません。 海外製のサプリメントは為替で価格が変わるため、活用しているサプリメントは1つではない。 同じサプリメントでも、人種によって効き目が違うため、素人の私がサプリメントを購入する時は、日本人利用者の口コミを参考にしています。
なぜ、上の食事やドリンク、サプリを活用しましたか?理由を教えてください。
サプリメントの価格はピンキリ、素人とだと何が良くて何がダメなのかの判断は難しい。 価格が高いなりの理由があることは理解出来るのだが、高いと続けられない。 食物繊維のサプリメントの摂取を続けるには、妥協が必要。どこで妥協するかは。経済力に変わってくる。 買うことにしたのは、値段が手頃で、口コミの評価も良かったから。
腸活のために取り入れた運動やマッサージ方法を教えてください。どのように行いましたか?
体の仕組みは、上手く出来ている。 呼吸に不可欠な肺は、肺自身で動いているのではなく、横隔膜が動くことで、つられて肺も動く。 このような体の仕組みは他にもあり、腸もウォーキングなどの運動をすることで働きが盛んになる。 雨で運動が出来ない時は、腸を手で軽く擦(さす)るだけでも、刺激により働きが盛んになる。 擦るのが強いと、腸は警戒して硬くなるため、軽く擦るだけで良い。おへそを中心に、回すように擦る。
腸活ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
口から食べたモノは、消化器官で消化吸収される。 お腹が減るのは、ニワトリとタマゴの関係と同じ。 便秘の時って、あまりお腹は空かないでしょ? 便秘が解消された途端、お腹が空くでしょ? 排水口が詰まっていると水の流れが悪いように、便の出が悪いと、消化器官の働きが悪く食欲も湧かない。 正しい呼吸法は、まずは息を吐く、それから、ゆっくり吸う。 腸活もこれと同じで。まずは、詰まっている便を出す。 詰まっている便を出してからでないと、ダイエットは始まらない。 詰まっている便を出したら、今度は便が詰まらないようにする。消化器官での吸収を控えるために、食物繊維で蓋をする。こうすることで、無駄な吸収を抑えダイエットに繋がるのです。
腸活ダイエットの感想を教えてください。
私の腸活ダイエットは、大別すると①食物繊維サプリメントの摂取、②ウォーキングなどの運動。 サプリメントの摂取は簡単、水と一緒に飲むだけだから。 消化器官での吸収を控えるために、食物繊維で蓋をするのだから、食物繊維のサプリメントは食事前に摂取する。 運動をすることで、汗をかく。汗をかくことで、喉が乾き水分摂取が出来る。 水分摂取って簡単じゃない、水を飲めば良いだけだから。そう思えるのは若いから。歳を取ると、水を飲むことさえシンドクなる。 前記したように、正しい呼吸法は、まずは息を吐く、それから、ゆっくり吸う。 水分摂取もこれと同じで、まずは、汗をかく、そのことで水分摂取が容易になる。 食物繊維のサプリメントを摂取する腸活ダイエットをしたことで、快便になった。 「快便」だと、寝ている間の消化が楽なため、「快眠」になった。 快眠だと元気に働け、思考はポジティブになった。
腸活ダイエットのメリットを教えてください。
世の中には色々なダイエットがある。それらのダイエットで、長続きをしているのはある? スポーツジムでのダイエットは、スポーツジムへ行かなくてはならない。 りんごダイエットは、りんごを入手しなくてはならない。 腸活ダイエットは、人間に備わった腸を活かすのだから、モノを揃えることも、どこかへ行く必要もない。 独身で栄養が偏る私は、食物繊維のサプリメントを摂取して腸活ダイエットをしているが、食事だけできちんと栄養が取れる人は、サプリメントを摂取する必要はない。 腸活とは、腸本来の働きをさせることであり、特別な働きをさせるのではない。だから、誰にでも腸活ダイエットは出来るのです。
腸活ダイエットのデメリットを教えてください
腸活ダイエットの落とし穴は、腸のことを脳で考えること。 精神疾患になると、伝達物質であるセルトニンを増やすクスリが処方される。 このセルトニンが多くあるのが、腸などの消化器官。 なぜ、精神疾患にセルトニンを増やすクスリが処方されるのか?それは、腸のコンディションが感情に影響を及ぼすことが分かっているから。 腸のことは脳で考えるのではなく、腸のコンディションで考える。例えば、下痢の時は水分摂取を控え、便秘の時は水分摂取を多目にする。 腸活ダイエットは、感情に影響を及ぼすため、上手くいかないとイライラ度がモロに増します。
あなたの腸活ダイエット実践結果のまとめを教えてください
歳を重ねるほどストレスに弱くなった。これに比例して腸のコンディションが悪くなった。 ストレスと腸のコンディションが関係していると気付いた私は、腸のコンディションを良くしようと食生活を改めることにした。 独身の私が不足していたのは野菜、しかし、大量の野菜を食べるのは、中年の私にはシンドイ。 野菜の代わりになるものはないか考えた時に思い付いたのが、サプリメント。 色んなサプリメントを試し、最も便通に効いたのが食物繊維のサプリメント。 便通が良くなると、体は軽くなり、それに伴い気持ちも軽くなった。 気持ちが軽いと行動的になり、摂取したカロリーは消費されダイエットに繋がった。