脂肪を分解や燃焼する働きが期待できるカフェインが含まれるコーヒー。
今回は、コーヒーダイエットを実践した40代後半会社員(女性)にお話をお聞きしました。
- コーヒーダイエットを続けた期間を教えてください 例)1ヶ月、15日間など
- ビフォーアフターを教えてください。例)65キロ→63キロ、お腹周りが6cm減った
- コーヒーをいつ飲むようにしましたか?飲むタイミングを教えてください。朝、昼、夜、寝る前のどれですか?なぜですか?
- コーヒーダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
- 置き換えや朝食抜きなど、どのようなやり方をしましたか?また、飲み方をしましたか?効果的な飲み方を教えてください。
- 一日何杯飲みましたか?飲んだコーヒーの量を教えてください。
- コーヒーに組み合わせたものはありますか
- どのような種類のコーヒーでやりましたか?例)粉末、豆を挽いた、インスタント、缶コーヒー、コーヒーゼリー
- ダイエットにおすすめの市販コーヒーがあれば教えてください
- コーヒーダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
- コーヒーはダイエットに向いていますか?不向きですか?なぜ、そう思いますか?
- コーヒーダイエットは最初太るとの話を聞くことがありますが、一時的にでも太りましたか?
- コーヒーダイエットの副作用はありましたか?例)むくみ、便秘、下痢
- コーヒーダイエットをやった感想を教えてください。
- コーヒーダイエットのメリットを教えてください
- コーヒーダイエットのデメリットを教えてください
- あなたのコーヒーダイエット実践のまとめを教えてください
コーヒーダイエットを続けた期間を教えてください 例)1ヶ月、15日間など
半年間
ビフォーアフターを教えてください。例)65キロ→63キロ、お腹周りが6cm減った
55キロ→52キロ。
コーヒーをいつ飲むようにしましたか?飲むタイミングを教えてください。朝、昼、夜、寝る前のどれですか?なぜですか?
いつも大体朝食時です。朝ごはんがなかなか食べれないので、あとは朝時間がなければ昼食、飲んでも夕ご飯時にも飲んでいました。
コーヒーダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
毎日欠かさず飲んでいましたので、結構自分の体質に合っているなととても感じ、また全く飽きがこないですし、毎日飲むのが当たり前で3食のご飯よりもまずコーヒーがとても大事でした。結構コーヒーを飲むと何かと食の方がコントロールしやすい感じですので、本当にダイエットの心強い味方で、特にブラックコーヒーが朝の目覚めとともにスッキリとしてよいですし、体の調子をうまくコントロールする一日のバロメーターなので、必ず欠かせないです。
置き換えや朝食抜きなど、どのようなやり方をしましたか?また、飲み方をしましたか?効果的な飲み方を教えてください。
朝が基本で、食べれないときなどはもっぱらコーヒーですが、基本はブラックなのですが、毎日ブラックで、少しミルクをほんのり入れる形です。砂糖は基本いれません。サラダにコーヒーが一番マッチングしており、これだけでも朝は本当にさっぱりしていて、とても満足感を得られる感覚がすごく気持ちが良いです。ホットにして飲んでは、コーヒーだけでなくお茶なども飲んで一緒に交互に飲んでいったり、スープとコーヒーなどの組み合わせなどもしていました。
一日何杯飲みましたか?飲んだコーヒーの量を教えてください。
3杯から4杯です。中くらいのこーひカップでです。
コーヒーに組み合わせたものはありますか
例)牛乳、豆乳、砂糖、えごま油、オリゴ糖、きな粉、黒烏龍茶、生姜、納豆、蜂蜜、グレープフルーツ
牛乳、コーヒーミルク、お茶、豆乳、はちみつ、黒糖、ヨーグルト、寒天など。
どのような種類のコーヒーでやりましたか?例)粉末、豆を挽いた、インスタント、缶コーヒー、コーヒーゼリー
基本はインスタント物ばかりです。あとは自作でコーヒーゼリーなど。
ダイエットにおすすめの市販コーヒーがあれば教えてください
カフェリーチェ、アットコーヒー、キーコーヒー、ネスカフェハーフ等。
コーヒーダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
カフェインはそもそも脂肪燃焼効果があって、ダイエット効果は期待できるが、クロロゲン酸というポリフェノール成分も含まれていて、食後の血糖値の上昇を抑える働きと、脂肪燃焼を促進する働きがある。特にブラックなどは胃などに刺激を与えて満腹中枢にしてくれる働きもあるため、よりその効果は高く、深煎りと浅煎りがある場合は浅煎りを選んだほうがクロロゲン酸の含有量が高いため、より高いダイエット効果が期待できます。食後の血糖値の上昇を抑えて、肥満ホルモンと呼ばれるインスリンが過剰に分泌するのを抑える働きがある。
コーヒーはダイエットに向いていますか?不向きですか?なぜ、そう思いますか?
基本はかなり向いていると言えます。個人差はありますが、飲みすぎたり砂糖を入れたりすることはとても不向きですが、そうでない場合はクロロゲン酸やカフェインはダイエット効果が期待でき、カフェインにも脂肪を燃焼させる働きがある。
コーヒーダイエットは最初太るとの話を聞くことがありますが、一時的にでも太りましたか?
それはなかったです。場合によっては砂糖など過剰にとると結構むくむ場合も。
コーヒーダイエットの副作用はありましたか?例)むくみ、便秘、下痢
むくみ、飲みすぎて寝られない、食欲不振など。
コーヒーダイエットをやった感想を教えてください。
毎日飲んでいる当たり前な感じなので、どちらかと言えばダイエットという感覚でするよりも普段よりも糖分をぐっと減らすことにも慣れていたので、そういう点では普段と全く変わらない生活を送っていました。自然な感じでしたので、全く苦痛とも感じず、いつでもどこでもできるのでそこがまたよくて、今でもすぐやろうと思えば何回でも年配になってでも出来ます。一番手軽で、何も気にせず普段通りなので自然にできる感覚がとても良いです。
コーヒーダイエットのメリットを教えてください
カフェインは脂肪の分解を促進する酵素であるリパーゼを活性化する作用がある。脂肪分解を促進する体内代謝を10%促進させる働きがあり、血中の脂肪酸濃度が上昇し、脂肪を燃焼しやすくし、また二日酔いに苦しむのを助けてくれる作用がありアセトアルデヒドを体外に排出することができれば二日酔いが解消できるので効果が優れています。肝臓に対して良い影響を与えることが、肝硬変が発症する可能性を20%低下させるという事実があります。
コーヒーダイエットのデメリットを教えてください
タンニンという成分が鉄分と結合して、体内に鉄分が吸収されるのを妨げてしまい、貧血になりやすくなりがちになり、また飲んだ後、口臭が結構ひどくなる場合もあり、タンニンとクロロゲン酸成分が口の中の舌に付着することで発生します。コーヒーには胃を荒らす可能性があることも指摘されているので、特に空きっ腹にコーヒーを飲む場合には、胃潰瘍や胃炎を引き起こす可能性があると言われており、胃液が分泌されることで胃が荒れてしまうのでかなりの注意が必要です。
あなたのコーヒーダイエット実践のまとめを教えてください
結構大好きなコーヒーですので、それなりにスタートを切るのはどうしてもコーヒーからになります。離れられないコーヒーはいつまでもずっと永遠の永久ですので、これからもダイエットと言わずその気になればすぐに取り組んで、少しでもスリム化し万が一に備える糖尿病や認知症なども十分気を付けて、今後少しでも太ったり気が付いたらこんなに脂肪がついていたなと思ったらすぐ又実行しようと思います。全く苦にはならなかったので、よりまた前向きに取り組みたいです。