ディアナチュラの使用を考えている人もいるでしょう。
今回は、ディアナチュラ(ヘム鉄150mg)を使用した40代前半専業主婦の方にお話しをお聞きしました。
ディアナチュラの飲むタイミング、副作用があったか、期待していた効果は得られたかなどです。
どのような悩みがあってディアナチュラを飲み始めましたか?
時々、息ぎれや、めまいがして、調べると、貧血ではと思いました。爪もガタガタになっていて、貧血の症状のようです。以前、妊娠中にも同じような症状があってr、貧血といわれたことがあるので間違いないと思いました。病院に行くほどでもなさそうなのでまづはサプリメントで試そうと持ってのみ始めました。また、葉酸も一緒に入っているので、なんだかよく効きそうで初めてみようと気楽な気持ちで始めました。貧血って、食事でレバーとか摂っているつもりでもなかなか改善しないそうですね。なのでサプリがいいかなって思っていました。
ディアナチュラを飲むタイミングを教えてください。また、どんな飲み方をしていましたか(水、ぬるま湯など)?
飲むタイミングですが、いつでもいいと書いてあったので、水で、朝起きてすぐに飲んでみました。すると、サプリのせいなのか胃が痛くなって、気持ち悪くなりました。ネットで調べたら。空腹時はそんな症状が出ることもあるって書いたあったので、やっぱりと思い、食後に水で飲んでみると胃の調子も落ち着いて毎日飲めるようになりました。
ディアナチュラで期待した効果は得られましたか?
私が期待した効果ですが、今の所飲み始めて1ヶ月しか経ってないせいかもしれないんですが、ふらふらする感じや、息切れなどはまだ効果が出てないかもしれないです。爪のガタガタもまだよくわかりません。でも続ければきっとよくなるって思っています。薬だって効果がすぐに出ないとかって聞いたことがあるので、ふらふらや、息切れば多分まだ治るまでかかるんじゃないかなって思っています。めまいは少し良くなったかもしれません。前は朝起きると眩暈がすることがよくあったのですが、減ったように思います。その意味では効果は得られているのかなって思っています。
ディアナチュラで何か副作用のような症状はありましたか?また不満に感じたことデメリットはありますか?
サプリメントを飲み出してから副作用のような感じというと、少し便秘かなって思います。もともとお通じはいい方だったんですが、固くなって少し出にくい感じが、サプリメントを飲み出してからあるように思います。それと、胃が時々キリキリ、シクシクする感じがします。胃が荒れているのかもしれません。食後にサプリメントを飲むようになって少しよくなった感じもするけど、時々胃の調子が良くないことがあります。これもサプリメントを飲む前から時々あったのですが、出る頻度が増えたように思っています。あと、のみ悪れることもあるし、外出の時にあって、なるのでそれはデメリットかなって思っています。
ディアナチュラをリピしますか?それともやめますか?なぜですか?
リピートについてですが、まだすごくと効果を感じてないので、もう少し続けてみようと思います。なぜなら、以前、妊娠中に病院でお薬をもらった時も、すぐに効果は出ないから、続けて飲んでくださいとお医者様にいわれたからです。また、ここねメーカーの商品はとても良いと口コミも多かったので、その期待もあって。頑張れば、結果はついてくるのかなって思っています。永遠と飲み続けるつもりはないので、リピも大体3ヶ月から半年くらいかなって思っています。いい結果が期待出来るのはサプリではそのくらいかなって口コミでもみたので。