満腹感が得られるので、食べ過ぎするを防ぐ事のできるおからパウダーダイエット。
今回はおからパウダーダイエットを実践した34歳パートアルバイト(女性)の方にお話をお聞きしました。
- おからパウダーダイエット何キロ痩せましたか?いつから効果を実感しましたか?
- おからパウダーをいつ食べましたか?朝食、昼食、夕食、毎食のどれですか?なぜ、そうしましたか?
- おからパウダーダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
- どのようなやり方・方法・食べ方をしましたか?
- 一度に食べる摂取量(何グラムなど)、また一日の量を教えてください。
- おからパウダーダイエットの注意点を挙げてください。
- おからパウダーをかけるおすすめのお菓子、食べ物、飲み物がありますか?また、実際にかけた物をできるだけたくさん挙げてください。
- おからパウダーダイエットなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
- おからパウダーダイエットを実践して一時的に太ることはありますか?ご自身はどうでしたか?
- おからパウダーダイエットをやった感想を教えてください。
- おからパウダーダイエットのメリットを教えてください
- おからパウダーダイエットのデメリットを教えてください
- あなたのおからパウダーダイエット実践のまとめを教えてください
おからパウダーダイエット何キロ痩せましたか?いつから効果を実感しましたか?
2キロ前後。正直効果はあまり感じませんでした。
おからパウダーをいつ食べましたか?朝食、昼食、夕食、毎食のどれですか?なぜ、そうしましたか?
朝食が多かったです。おかずに混ぜたりかさ増しで使ってました。
おからパウダーダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。
テレビで紹介されていたのと、スーパーで見かけて購入しました。ただ単純に低カロリーのもので置き換えるダイエット法だと思ったのですが、大豆製品かすごく好きなので、即購入。ダイエット効果がなくってもいいと思ってました。味も美味しかったですし、調味料として使うのもありだと思っています。ポテトサラダなどのかさましにちょうどいいと思いました。飲み物に入れても美味しいですが豆乳に混ぜると豆と豆なのでどうなんでしょうか。
どのようなやり方・方法・食べ方をしましたか?
ポテトサラダに混ぜてかさまししてました。味も違和感がないのでよかったです。大豆が苦手な方はマヨネーズで和えたものに混ぜた方が効果的だと思いますが、マヨネーズでカロリーオーバーしがちなので注意が必要だと思いました。ハンバーグなどに混ぜてもいいですね。ストレスフリーでダイエットできる調味料の1つだと思っています。コーヒーに混ぜて摂取したりもしましたが、豆乳が苦手な方にはオススメ出来ないですね。物によるのかもしれませんが。
一度に食べる摂取量(何グラムなど)、また一日の量を教えてください。
50g前後
おからパウダーダイエットの注意点を挙げてください。
おから自体にダイエット効果はないので、置き換えとしてやるべきかと
おからパウダーをかけるおすすめのお菓子、食べ物、飲み物がありますか?また、実際にかけた物をできるだけたくさん挙げてください。
例)卵、納豆、寒天、りんご、ガトーショコラ、チーズケーキ、ヨーグルト、マフィン、パンケーキ、カップケーキ、パウンドケーキ、ホットケーキ、チョコ、チヂミ、お好み焼き、ハンバーグ、カップケーキ、寒天、オートミール、蒸しパン、味噌汁、クッキー、コーヒー、、ココア、スムージー、シチュー、さつまいも など
ポテトサラダ、ハンバーグ、お好み焼き、コーヒー、ヨーグルト、チーズケーキ
おからパウダーダイエットなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。
かさましによるカロリー制限が出来ていたことが1番の要因だと思いました。それ以外は特に効果があったとは思えないので、上手にカロリー制限できないと逆に太る可能性もあると思いました。どうしても大豆が苦手だと味を誤魔化すために濃いめのメニューになるため、カロリー制限をしている人には向かないと思います。あわよくば痩せればいいかなぐらいじゃないと効果は薄いと思いました。大豆製品で痩せる=低カロリーダイエットだと思っています。
おからパウダーダイエットを実践して一時的に太ることはありますか?ご自身はどうでしたか?
太ることはなかったです
おからパウダーダイエットをやった感想を教えてください。
今まででいちばん違和感のないダイエットでした。いつもの食事の調味料代わりにだいずパウダーを入れるだけでした。カロリーは2割りくらい減った感じだと思います。ちゃんと計測しておけばよかったのですが。きなこの代わりなどに使って見ましたがこれも効果があるのか分かりません。ただし健康に良さそうな成分が入ってるんだなぁーぐらいの気分でやるのがいいと思います。逆に毎日摂取しないとと思うとストレスになると思います。
おからパウダーダイエットのメリットを教えてください
肌は綺麗になりました。ストレスも特になく大豆製品が好きなのでまたやろうかなとは思います。ただし、お好み焼きやハンバーグなどに入れると気付き憎いのでおからや大豆製品の味を期待するとイマイチでした。大豆製品が苦手な方にはいいかもしれないです。大豆イソフラボンが簡単に摂取できるし、多少快便効果があったのは事実です。ただしだいずパウダーじゃなくっても代用できてしまいそうなので、そこはその時の気分で決めるしかないです、
おからパウダーダイエットのデメリットを教えてください
おからパウダーのコスパが悪いこと。飽きるので調理が必要。過度に期待すると損するぐらいの減量効果しかない。大豆製品が苦手な人は途中で絶対に挫折すると思いました。コスパが最悪なので、とりあえず様子を見てから始めた方がいいです。自炊しない方はやめた方がいいと思いました。肌が綺麗なった反動でやめた時に影響が出そうで怖いなと思いました。濃いめの味付けのご飯が増えて少し太るかもと心配になりました。カロリー計算しましょう。
あなたのおからパウダーダイエット実践のまとめを教えてください
おからパウダーは高いので、あまりコスパがよくない。改善効果、美肌効果はあったが続けるのが難しい。自炊しないと確実に飽きが来る。高カロリーな物を作る時のかさましとして使えるが、その分カロリーの高い食べ物が続いてしまったりするので、カロリー計算が大変なことになりました。食べたいからかさましに使っていたのに逆効果な気がしました。結果的に痩せたのですが、期待している程の効果はありませんでした。おからパウダーを使ったポテサラはオススメです。