おかゆダイエット【効果・口コミ】痩せない?1週間・やり方・期間・

食事系
スポンサーリンク

おかゆダイエットは、ご飯よりもカロリーが低いため、置き換えダイエットとしてとても人気があります。

今回は、おかゆダイエットに挑戦した60代前半公務員(女性)の方にお話をお聞きしました。

スポンサーリンク

お粥ダイエット1週間で何キロ痩せましたか?効果を実感したのは、いつからですか?

1週間で1㎏です。痩せてきたのは4日目くらいから。

 お粥ダイエットした期間を教えてください

4か月

お粥をいつ食べましたか?食べるタイミングを教えてください。朝食、昼食、夕食、3食全部のどれですか?なぜですか?

朝食べました。朝おかゆを食べるとお通じがよくなり、体がすっきりとして調子がよくなるからです。また朝に炭水化物を摂らないと力が出ない感じで仕事に集中できなくなるからです。昼は勤務先が学校なので給食が出るため、それを食べます。夜はアルコールを飲むので炭水化物は控えました。

ビフォーアフターを教えてください。

63kg→58㎏

お粥ダイエットをやろうとしたきっかけや理由を教えてください。

炭水化物は控えた方がいいのですが、お米が好きで止められませんでした。また。おかゆを食べると満足感があり、消化がいいので胃腸にも優しくて、食べた後お通じがよくなりお腹がすっきりとするところがとても自分に合うと思いました。朝は時間がなく急いで食べることが多く、ご飯だとあまり噛まないで飲み込むことが多かったのですが、おかゆは流し込むだけなので忙しい朝でも簡単に食べることができて良かったです。これなら特別なお金をかけることもないので簡単でした。

どのようなやり方をしましたか?

怒綿たっぷりの水を入れてたくさん煮ておかゆを作っておきます。それをタッパーに小分けにして入れて置き、毎朝必要な分だけ電子レンジで解凍して食べます。回答したものを鍋に移して野菜や卵を入れておじや風にしたり、味付けの長期量を、塩、みそ、しょうゆ、コンソメ、カレー風味などに変えて、飽きないようにして食べました。卵や鶏のひき肉、サバの缶詰などのを入れるとタンパク質も一緒に撮ることができるので簡単で美味しくて、飽きずに続けることがでました。

一度に食べるお粥の量を教えてください。

茶碗2杯分

一緒に食べたおかずも教えてください(野菜サラダ、味噌汁、ヨーグルトなど)

サラダ、ヨーグルト、茹で卵、サラダチキン、冷ややっこ

お粥ダイエットをやった感想を教えてください。

無理なく続けるにはとてもいい方法です。食べることができるのでダイエットのストレスがあまりありません。朝に炭水化物を摂取するので、しっかりと頭がすっきりと目覚め、元気に活動することができます。消化が良く胃腸がもたれることがありません。そして、消化がいいためにかなりお腹が空くので、お昼ご飯がとても美味しく食べられます。お米は(農家なので)家にあるものですから、お金も特にかかりません。手っ取り早く簡単に取り組むことができるダイエットです。

お粥ダイエットはなぜ痩せるのですか?痩せる理由も教えてください。

おかゆはそのほとんどが水分なので、茶わんに2杯食べてお腹がいっぱいになった割にはご飯に比べてカロリーが少ないです。また、おかゆは食べやすく、おかずなしでもそのままでも食べられるので、おかずを沢山必要としません。おかずからのカロリーの摂りすぎを防ぐこともできます。また。食べた後の消化がいいので、胃腸の調子が整いお通じがよくなることから、胃腸内の状態が良好に保たれるようです。それまでにあった胃腸の膨満感や残便感を感じることが少なくなったと思います。

お粥ダイエットのメリットを教えてください

普通の家庭で、いつでも簡単に取り組むことができます。特にお金をかけたり、努力をしたりしなくてもよいです。筋トレやランニングなどのように努力を必要としません。食べることが好きで、頑張ることが苦手な人にはとても向いているダイエット方法だと思います。胃腸が丈夫でない人にもお勧めです。朝の1食をおかゆにすることで、胃腸への負担が軽くなり体の調子がよくなります。また、特に時間をかける必要が無いので忙しい人にはぴったりのダイエット方法です。

お粥ダイエットのデメリットを教えてください

やはりご飯が食べたくなる誘惑に襲われます。納豆ご飯や、お寿司、チャーハンなど、おかゆでなくご飯で食べたいなあという誘惑が襲ってきます。ご飯ならではのおいしさを知っているので、脳裏に巡ってきます。その煩悩と闘うのが辛いです。おかゆだとお通じがよくなるので、出勤してからトイレに行きたくなることがあります。休憩時間まで待つことが辛い日もあり、それはとても困ります。お休みの日ならば好きな時間にトイレに行くことができるのですが、勤務の日はドキドキします。

お粥ダイエットを実践して太ったとの話を聞くことがありますが、一時的にでも太ったことはありましかた?

ありました。

あなたのお粥ダイエット実践のまとめを教えてください

直ぐには効果は出ませんが、ゆっくりと無理なく、そして頑張らずにダイエットをしたい方にはとても向いている方法だと思います。筋トレやランニングなどの運動系が苦手な人には特におすすめです。しかし、ある程度のところまで痩せるとそこからはあまり体重は減らなくなります。また。体がたるんとしてきます。やはり、適度な筋トレをして体の筋肉を作っていくとよりきれいなボディになるのではないかと思います。自分は根性がありませんので毎日のウオーキングを頑張っています。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました