豆腐ダイエットは、価格が比較的安く手に入れやすいので、誰でもできるダイエット法です。
今回は豆腐ダイエットの挑戦した40代後半自営業(女性)の方にお話をお聞きしました。
豆腐ダイエット1週間で何キロ痩せた?
太りやすい体質だったので1.5kgほどしか変化がありませんでした。
効果を実感したのは、いつから?
豆腐ダイエットをして2日くらいはあまり体重に変化がありませんでしたが、なぜか3日目以降から体重が減り始めました。
豆腐ダイエットした期間は?
豆腐はもともと好きでしたが飽きてしまったため、集中して豆腐ダイエットできたのは1か月ちょっとくらいまででした。そのあとは食べ過ぎた時や気が向いたときにやっています。
豆腐ダイエットを実践したのは朝食、昼食、夕食?
夕食のときに実践しました。朝食はある程度しっかり食べておかないと、なぜか一日中おなかがすいて食欲が増してしまいます。結果的に夕飯を食べすぎることにつながるため、豆腐ダイエットは夕食のみとしました。また、夕食は一日の中で一番豪華な食事になりがちなので豆腐で調整できるのが良いと思いました。
ビフォーアフターは?
67キロ→65キロ
豆腐ダイエットをやろうとしたきっかけは?
糖質オフすると痩せるという話を友達から聞いて始めました。実際に母の職場の人で豆腐ダイエットをして痩せたという人がいたため、豆腐も好きだし安いしと思って気軽に始めてみました。かかりつけの医者で健康診断を受けた際に少しやせたほうがいい、これ以上体重を増やさないほうがいいと言われたため、そろそろダイエットしなければと思っていました。豆腐ダイエットなら実際に結果を出した人たちが身近にいたため、自分も痩せられるかもしれないと思いました。
どのようなやり方をした?
夕食だけごはんの代わりに豆腐を食べました。ただ、豆腐だけ食べるのでは長続きもしない上に満足感もなく、栄養も偏ってしまうため、野菜をたくさん使った料理や肉・魚もOKとしました。できるだけ糖質をとりすぎないように注意もしました。ルールをしっかりと決めて実践すればもっと痩せたかもしれませんが、あまりストイックに実践しすぎても長続きせずにどこかで反動がでてしまうことが多いため、ある程度ゆるくやることにしました。結果的にそのほうが気持ちに余裕ができてよい結果につながった気がします。
一度に食べる豆腐の量は?
半分~1丁
豆腐ダイエットをやった感想は?
やり始めて数日で体重が減ったものの、その後は体重の減り方がゆるやかだった気がします。太りやすいかそうでないかなど本人の体質にも少々左右されると思いますが、時々でも豆腐ダイエットを取り入れることで外食が続いてしまった時や最近食べ過ぎた…というときに体重コントロールするのに役立つと思います。ただ、毎日毎日豆腐を食べ続けると高確率で飽きてしまうことが考えられますので、ほかの似たようなダイエットや食材と組み合わせて同時進行で行っていくほうが飽きがこなくてよいかもしれません。
豆腐ダイエットはなぜ痩せる?痩せる理由は?
豆腐ダイエットでは、豆腐をどのように食事に組み入れていくのかで痩せる理由が異なってくると思います。私が豆腐ダイエットで痩せたのは、豆腐そのものに痩せる効果があったといいうよりは、食事に豆腐を組み入れることで結果的に摂取する糖質の量が減ったことが原因であると考えられます。普段高カロリーな食事ばかりの方の場合、高カロリーなおかずを豆腐に置き換えることで摂取カロリーをおさえることができ、それがダイエットにつながる可能性もあります。
豆腐ダイエットのメリットは?
豆腐ダイエットは普段行くスーパーで気軽に豆腐を入手することができ、食材自体が安いため、飽きがこなければ長く続けて生活習慣に組み込ませやすいのがメリットだと思います。また、広く日常的に使われている食材なのでネットで検索すればレシピの数も非常に多く、いろいろなアレンジもしやすいので飽きない工夫もしやすいです。冷たくても暖かくてもおいしく食べられるため、季節を問わずにダイエットにチャレンジできるのも良い点です。
豆腐ダイエットのデメリットは?
豆腐ダイエットのデメリットは、アレルギーがあって豆腐が食べられない人が存在することと、食事の際の取り入れ方によっては若干食事内容に物足りなさを感じることがある点です。また、毎日同一食材を食べ続けるというのは、よほど好きではない限り飽きてしまうケースが多いのもデメリットの一つです。短期間でがっつりと体重を落とすというよりはゆるやかに落としていくのに向いていたり、体重コントロールに利用するのが良いと感じたため、1か月で5キロも10キロも落としたいという方には微妙かもしれません。
豆腐ダイエットを実践して太ったことは?
ありませんでした。
あなたの豆腐ダイエット実践のまとめを教えてください
豆腐ダイエットはコツをつかめばある程度無理なく長続きできるダイエット方法です。ほかの単品ダイエットに比べると、食べなれた食材である分実践しやすく、あっさりとした味でいろいろな食材とも組み合わせて工夫することができます。ただ、豆腐のみを食べれば痩せるんだ!という盲信は禁物です。食事のバランス・栄養素を考えなければ体を痩せさせるために必要な栄養素まで不足しがちになってしまい、結果的に痩せにくい体になってしまうこともあります。豆腐ダイエットを行う際には、糖質摂取量が多くならないように気を使いつつ、食事がもの足りなくて我慢ができないといったストレスを感じないようにする工夫が必要です。